月次予算(Monthly Budget)
月次目標予算を入力または修正するには2つの方法があります。
ダッシュボード上で編集アイコンをクリック します。
ここで、「月次予算(Monthly Budget)」、「日付サイクル(Cycle Date)」のオプションや「ID」,「アカウント所有者(Account Owner)」、「タグ(Tags)」や「メモ(Notes)」などのアカウントの基本情報の表示が行えます。
修正する予算にマウスを合わせます。
ここでは、「月次目標予算(Monthly Target Budget)」の追加や修正、アカウントが過少支出または過剰支出であるか、使用された予算の割合に関する情報を表示します。「配信費用シミュレーション(Spend Projection)」または 「予算最適化(Optimize Budget)」 を押すと、「配信費用シミュレーション(Spend Projection)」ツール に移動するので、より完全で徹底的な予算支出分析を行うことができます。
ペース配分ステータス(Pacing Status)
「予算のペース配分(Budget Pacing)」機能は、その月に費やすべきもの(線形支出)に対して実際に費やした割合を示します。
予算のペース配分(Budget Pacing)はどう機能するのですか?
月初めに、システムは適切な支出のペースを75%から125%の間であると考慮し、月末にかけては、適切な支出のペースは95%から101%の間であると考慮します。
つまり、月末に、アカウントの支出が99%未満の場合、システムは予算ペースを過少支出として表示します。同様に、月末にアカウントが101%を超える割合ペースになると、超過支出として表示します。
月のその他の期間、アルゴリズムは、経過日数と既に達成した支出に応じて線形補間を実行します。
アカウントが過少支出の場合、予算数字の下に強調線が表示されます。
アカウントが超過支出の場合、予算数字の上に強調線が表示されます。
ペース配分のステータスはX日後に可能になります(Pacing Status available in X days)の表示
「予算のペース配分(Budget Pacing)」の予算サイクルの最初の3日間は「X日後に可能(Will be available in x days)」というメッセージが表示されます。
新しい月が始まると、月の最初の3日間はペース配分の利用ができません。 最初の3日間の支出では、正確な予測を行うには低すぎるからです。このため、「ペース配分ステータス(Pacing Status)」のとなりに「X日後に可能(Will be available in x days)」というメッセージが表示されるのです。
注:この機能は、月末までにどれくらいの配信があるかという完全な指標ではなく、予測に基づいたその月の割合です。これまでの予算状態を確認し、月末までの予算の動向を詳細に計算したい場合は「予算最適化(Optimize Budget)」ツールを使用できます。